![]() by 9collection
現在の時刻
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
タグ
音楽&歌(145)
☆友人から聞いた(140) 本&雑誌(132) ☆家族のアイデア(127) 意思表示(118) 映画&舞台(112) お花&巨木(93) 世界の焦点(77) TV番組(73) スポーツ(67) 地球&宇宙(63) インターネット(54) B級グルメ(49) 漫画&アニメ(41) お洒落なお店(39) 世界遺産&国宝(36) 温泉&湧水(34) ゲーム&パズル(32) 人間天皇(19) 検索
最新の記事
以前の記事
2017年 09月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... 外部リンク*
外部リンク
その他のジャンル
ブログジャンル
|
【ガラパゴス(9種絶滅・9種危機)】
ガラパゴスで進む生物絶滅 海亀も危機、専門家調査 ![]() ユニークな生態系が存在する南米・エクアドルのガラパゴス諸島(注a)で、 地球温暖化や乱獲などによって、 ![]() 24本の脚を持つヒトデ(→)やスズメダイの 一種など9種の海の動植物が絶滅、 オサガメ(注b)やタイマイなど、 さらに9種に絶滅の危機が差し迫って いるとの調査結果を、米国やエクアドル などの専門家グループが4日、発表した。 調査をしたのはチャールズ・ダーウィン 財団や環境保護団体、コンサベーション・ インターナショナル(本部・米国)などの グループ。(後略) 《2009年12月4日共同通信から一部引用》 (注a)ガラパゴス: 南東太平洋上にある エクアドル領の諸島。エクアドル本土より 西方約900kmにあり、123の大小の島と岩礁からなります。 あのチャールズダーウィンが、進化論の着想を得ることになったビーグル 号の航海で、1835年に訪れたことでも有名です。1978年に世界遺産(自 然遺産)として登録され、2007年に危機遺産として登録されました。急速 な観光地化が原因です、馬鹿な話と言う他ありません。 ![]() (注b)オサガメ: 現存する最大の海亀です。全長2メートル超、体重は 最大で900キロを超える記録があります。他の海亀と違って甲羅が発達 しておらず、背中は硬い皮で覆われています。熱帯域の海岸で産卵し、 日本沿岸を含めた広い範囲を回遊します。 ![]() 良くテレビに出てくるゾウガメとは全く違います。 by MO
by 9collection
| 2010-03-15 00:09
| 気軽にどうぞ
|
ファン申請 |
||