![]() by 9collection
現在の時刻
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
タグ
音楽&歌(145)
☆友人から聞いた(140) 本&雑誌(132) ☆家族のアイデア(127) 意思表示(118) 映画&舞台(112) お花&巨木(93) 世界の焦点(77) TV番組(73) スポーツ(67) 地球&宇宙(63) インターネット(54) B級グルメ(49) 漫画&アニメ(41) お洒落なお店(39) 世界遺産&国宝(36) 温泉&湧水(34) ゲーム&パズル(32) 人間天皇(19) 検索
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2017年 09月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... 外部リンク*
外部リンク
ブログジャンル
|
昨日は9月9日、重陽の節句でした。
![]() 「9」に因んで「9条を世界に!」の行動が全国で行われました。 言い出しっぺの函館は、市電を借り切って「9条平和号」を走らせ、 夜の9時9分にはその中でワインで「9条に乾杯!」が恒例だとか。 川崎・長念寺ではこんな「平和の鐘つき」が行われました。 【カーネルバースデーパック¥990】 ![]() 食事をする。東京ではこれをマックと 省略する。原語はMacDonaldだから、 マックが正しい。ところが大阪では マクドという。しかも、「ド」にアクセント を付ける。東京の若者は、これを ダサイと軽蔑している。 学生の報告を見よう。ミスター・ドー ナツは東はミスターで、西はミスド。 モスバーガーは東がモス、西がモスバ。 ケンタッキー・フライドチキンはどちらも ケンタだが、東はケに、西はタにアク セントを付ける。 《大谷晃一「大阪学」新潮文庫から 一部引用》 (地元のケンタ店頭風景) ![]() 9月9日はケンタッキーの創業者カーネル・サンダースの誕生日! 生誕記念プライス990円 バースデークーポン付 9月15日まで 《ホームページや店頭の掲示から一部引用》 (注; カーネル・サンダースは1890年生まれ) 「道頓堀店」のカーネル人形(立像)は、 ![]() 1985年の阪神タイガースの優勝の時に、 熱狂したファンがバースに見立てて胴 上げを始め、間もなく道頓堀川に投げ 込まれ、消息不明になっていましたが、 2009年に24年ぶりに発見されました。 今年2010年春から阪神甲子園駅前の 「阪神甲子園店」に保存展示されています。 ”カーネルの呪い”とやらが解けて、 めでたく、優勝となるんやろか…???。 しかし、ファストフード店の呼び方にして も、カーネル人形の騒ぎ(胴上げ、投げ 込み)にしても、大阪人のor阪神ファンの センスには大笑いです…これは、私だか ら言えることで、東京の方が仰ると口論 になりますからご注意ください。 by MO 9月9日、 私は地元の仲間とともに、第237回目の「茅ヶ崎9の日スタンディング」を 行いました。18人参加で、署名、カンパ、新しい賛同者など成果の多い スタンディングでした。 次回(9月19日)は早苗NENE(早苗ネネ)さんがいらっしゃる予定です。 ![]()
by 9collection
| 2010-09-10 10:09
| 気軽にどうぞ
|
Comments(2)
![]()
関東ではミスタードーナツは「ミスド」です。「ミスター」なんて言ってる人は見た事ありません。ミスターは関東では長嶋さんです。
そうですか、有難うございます。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||