![]() by 9collection
現在の時刻
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
タグ
音楽&歌(145)
☆友人から聞いた(140) 本&雑誌(132) ☆家族のアイデア(127) 意思表示(118) 映画&舞台(112) お花&巨木(93) 世界の焦点(77) TV番組(73) スポーツ(67) 地球&宇宙(63) インターネット(54) B級グルメ(49) 漫画&アニメ(41) お洒落なお店(39) 世界遺産&国宝(36) 温泉&湧水(34) ゲーム&パズル(32) 人間天皇(19) 検索
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2017年 09月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... 外部リンク*
外部リンク
ブログジャンル
|
【九紋(くもん)竜】
![]() ◇九紋竜その1 サボテンの種類。産地は南部アルゼン チン・パタゴニア地方。最初球状である が、円筒状を経て柱状となる。 原産地では60cm以上にもなる。 花は長さ6cm。名称の謂れは??? ◇九紋竜その2 錦鯉の種類。ドイツ鯉で白地に強烈な 黒の色彩を持つ。 黒い雲が体中から自在に湧き昇った ような模様をしている。 竜が雲となって空に登る伝説から九紋竜。 ◇九紋竜その3 水滸伝(中国、明の時代の小説)に登場する百八星(108人の豪傑・オッ! ここにも108…)のひとり・史進のあだ名。 肩・腕・胸に全部で9匹の竜の刺青をしていたので九紋竜。 ◇九紋竜その4 ラーメン店。福岡県太宰府市(国道3号線・県道574沿い、九州自動車道と 交差する場所の近く)。 具などをのせ終わった最後に、寸胴表面の脂分をすくって入れた脂分が ポイント。 ◇九紋龍その5 寛政年間、久留米藩の抱え力士。巨漢で、掌(手形は長さ9寸5分 幅6寸5分)に 一文銭が 9枚も並んだ事に因んだと伝わる。新潟県出身・九紋龍清吉。 by MO
by 9collection
| 2005-12-26 15:20
| 気軽にどうぞ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||